■電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金
国からの物価高騰臨時交付金を活用し、低所得世帯(令和5年度住民税非課税世帯)に対して、1世帯当たり7万円の給付金を支給しています。
(1)支給対象世帯には、「お知らせ」又は「確認書」を送付済です。
(2)次の世帯の人は4月30日(火)までに申請が必要になりますので、給付金窓口にご相談ください。
・家計急変世帯…令和5年度住民税課税世帯であったが、令和5年10月~12月に予期せず家計が急変したことで収入が減少し、世帯全員が「住民税非課税相当」となった世帯
※令和5年度住民税課税世帯であったが、確定申告や修正申告などにより、世帯全員の令和5年度住民税が非課税となった世帯も対象となる場合があります。
問合せ:伊東市臨時特別給付金事務局「価格高騰重点支援給付金」窓口
【電話】52-3081
(8時30分~17時 土日・祝日を除く。)
■引っ越しが決まったら水道の手続を忘れずに
3月~4月にかけては引っ越しが多い時期で、受付窓口や電話回線が大変混雑します。引っ越しの予定が決まったら、お早めにご連絡ください。
▽こんなときもご連絡を
・水道の使用開始や中止をしたいとき
・使用者や所有者の変更があるとき
問合せ:水道料金事務センター
【電話】32-1832
■障がい者に対する合理的配慮の提供
障害者差別解消法の改正に伴い、令和6年4月から事業者の皆さんには、障がい者に対する「合理的配慮の提供」が義務化されます。詳細は、内閣府が運営している「障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト」をご覧ください。
問合せ:社会福祉課
【電話】32-1532
■難病患者見舞金の支給
本市に住民登録があり、特定医療費(指定難病)受給者証などをお持ちの人に、各年度に1回、難病患者見舞金1万円を支給します。今年度分の申請をしていない人は、3月29日(金)までに申請をしてください。
申請受付:社会福祉課窓口、各出張所・松原連絡所
持ち物:
・特定医療費(指定難病)受給者証
・特定疾患医療受給者証
・先天性血液凝固因子障害等医療受給者証
・被爆者健康手帳のいずれかの写し
・印鑑
・通帳又はキャッシュカード
問合せ:社会福祉課
【電話】32-1533
■津波避難訓練に参加しよう
◇地震だ、津波だ、すぐ避難!
~少しでも早く、少しでも高く~
沿岸自主防災会を中心に、津波避難訓練が実施されます。
日時:3月10日(日)9時~
同報無線による訓練広報:
・8時40分 訓練実施のお知らせ
・9時00分 地震発生(訓練)
・9時05分 大津波警報(訓練)
※サイレンあり
訓練場所:各自主防災会が指定する場所
問合せ:危機対策課
【電話】32-1362
■第38回木下杢太郎記念館特別展
◇新発見資料 太田正雄(杢太郎)の書簡 ―出張先から家族へ―
太田正雄(木下杢太郎)は、昭和5年から7年にかけて、国内外で医学者として重要な会議に参加しました。そのような多忙の中でも、家族へこまめに手紙を出していました。今回の展示では、遺族から寄贈を受けた新発見の手紙を中心に、家庭人としての杢太郎を紹介します。
期間:3月12日(火)~5月12日(日)(月曜日は休館)
時間:9時~16時30分(3月は16時まで)
場所:木下杢太郎記念館 (湯川2-11-5)
問合せ:生涯学習課
【電話】32-1963
■民生委員・児童委員の紹介
1月1日付で委嘱された民生委員・児童委員を紹介します。民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱され、必要な支援につなぎ、ネットワークで市民を支えます。守秘義務があります。
※詳しくは、本紙7面をご覧ください。
問合せ:社会福祉協議会
【電話】36-5512
■伊東高等職業訓練校 令和6年度訓練生募集
募集人数:各科5人程度
授業日:夜間週3日程度(土日・祝日は除く。)
※4・8・12月は休講
入校資格:雇用保険及び労災保険特別加入者又は4月から加入できる人(造園科・塑性加工科・和裁科は高校卒業以上の学歴が必要)
※訓練修了時の技能照査に合格すると技能士補となり、2級技能検定受験の際、学科試験が免除されます。
申込期限:4月12日(金)
問合せ:伊東高等職業訓練校(和田2-2-41 玖須美保育園前)
【電話】37-8916
<この記事についてアンケートにご協力ください。>